コラム

オリンピックのメダルとオリンピック憲章

パリ五輪日本選手団第一号となる金メダルを柔道女子48キロ級日角田夏実選手が獲得した。おめでとうございます。当然日本国民みんなが祝福している。
この機会にオリンピック憲章(Olympic Charter)のなかにあるオリンピズム(Olympism)について考えてみたい。これはオリンピック運動の根幹をなす哲学であり、スポーツを通じて個人の身体、意志、精神の質を調和的に発展させることを目指している。オリンピズムの理念は、スポーツが社会的、文化的、教育的な役割を果たし、平和でより良い世界の構築に寄与するというもので、身体、意志、精神のすべての質を高め、調和的に発展させることで、スポーツを通じて人間の尊厳を育む哲学である。
近年、メディアも我々国民の多くもメダル至上主義になっているのではなかろうか。メダルの輝きも素晴らしいが、それ以上に選手一人ひとりの比類ない努力と汗の輝に拍手したい。

最近の記事

  1. 2025.03.12

アーカイブ
PAGE TOP